ある雨の日
野暮用で三原へ。
三原がぜんっぜんわっかんなくて
気がつけば1時間チャリンコこいでる。
あっちいなー
思わぬところでエクササイズしちゃったなー
ギアなんてそんなヤワなものついてないし。
カゴは前方にがっちり設置。
だってまさか毎日リュック、しょいこむわけにいかないでしょ
レディーライクな日もあるわけですし。
ママチャリです。
ラッキータウン号です。
途中でおじちゃんに道を聞く。
明らかに好色な目線を投げかけられる。
あらん。
ただのスウェットなのに。
ノーメイクだのに。
隠し切れない色香が漂ってたのかしらん。
あ、はい。
セクハラは、されるうちが華派です。
帰りに友達の家にむかう。
風邪をこじらして気管支炎まがいだっていうんで、
好物のいちごと、
目に付いたリッチカルピスを購入。
どの部屋か忘れちゃったので、
洗面所の曇りガラスの窓から
女の子の一人暮らしっぽい洗剤シルエットで見当をつける。
見当つけたお部屋の隣のおじちゃんがちょうど出てきた
「ここのお部屋、女の子一人で住んでますよね?」
「そうですよー。名前はー えーと。」
「山田さんですよね!!花子さん!!」
「・・・あ、いや名前まではちょっとー」
「あ、ありがとうございます」
名前、わかんないのになんだそのフリは。
ま、いいや。
ドアノブにスーパーの袋ひっかけて帰る。
帰りに雨が降ってくる。
でもまあ今日、綿だし。
洗濯機で丸洗いできるし。
かまわずに自転車を走らせる。
どんどん降ってくる。
今朝なにかでみた占いの運勢がよかった。
運がいいって、ツイてるって、
一体どういうことなんだろう。
びっしょびしょなんすけど。
そういえば
学生時代に恋多きお友達と
男の落とし方をわいわい話していた中で
「雨に降られて彼のところへ行く」
というのがあった。
このびしょびしょさ、うってつけ。
今日、恋が始まるかもしれない。
だってほら、スウェットがこんなに
こいつが濡れた子犬だったなら・・・
うんうん。むぎゅーってしたい。
フェイクファーのかばんだから
むぎゅ-ってしないものの。
家について洗濯機に綿を放り込む。
そうしてる間に部屋がぐんぐん明るくなる。
夕焼けの光が差し込んでくる。
キレイ。
雨宿り、すればよかったな。
気管支炎まがいの友達からメールが届く。
「うち、402号室じゃないよ。301号室だよ」
・・・いいの。
いいのよ 気持ちだから。
402号室の隣人~
うろたえずに名前違うって言ってよ~
ある日突然
いちごとカルピスがドアノブひっかかってたら、
気持ち悪いだろうな。
すみません402号室の方。
これからお友達と一緒にジム初日
フラのスタジオレッスンへ
のはずが
なぜか久茂地の焼き鳥屋集合。
4軒はしごして
ゲイバーでメイクレッスン。
いやーこの人、ちょうかっこいい
あたしちょうタイプなんですけれども
けれどもゲイ
帰宅した気管支炎まがいの友達から報告が。
「4階まで一応あがったけど、なかったヨ・・・」
なんだよー
得体の知れないいちごとカルピス
入れるか?普通、家に。
んー でも
あたしも入れちゃうかな。
わーい!!って。
関連記事