遊びおさめ その2
てへへ
おさめきれませんでした。
今度こそ最後。
なんとなく早起きしたので(多分お腹が空いて)
伊豆にいっちゃおうか ということになりました。
母の故郷です。
産む前に行きたいね~
いつにしようかね~
なんて話してはいたのですが。
遠出なので、
私にしては慎重に母子手帳と破水用にナプキンも持参。
日曜日なので高速道路の混雑も覚悟してましたが
通常3時間オーバーのところを
ブレーキ知らずの2時間半で到着。
三連休が翌週にあるので
世間はお出かけ控えかしら?
ウエルカムフルーツは規格外の苺☆
伯父の家の近くには苺食べ放題のビニールハウスが並んでます。
海の幸もいけてる伊豆ですので
「伊豆海」というとこで
2100円のお刺身定食(特上)を。
干物もお買い上げ
2年半ぶりくらいにお墓参りへ
お礼参りです。
前回、お墓の前で母が良縁をお願いしてくれたおかげ様で
結婚・妊娠とあいなりました。
良縁と順調な妊娠生活をありがとうございます。
あともう一つ、(今のところ)
赤子が無事にうまれてきますように。
ロールケーキブームの波は伊豆へも。
何気なく食べてましたが
テレビで紹介されたらしく、大繁盛となった「ふくや」というケーキ屋さん。
クレープの皮のようなもので包んであり、
中にはクリームの他にマロンの刻んだものが入ってます。
いちご みかん 山菜おこわ おはぎ などなど
たくさんお土産をいただいて
帰りもノンストップの2時間半。
でもさすがに遠出はちょっと疲れました。
身体がうまく動かなくなってリハビリ中の伯父も
順調に回復しているようで元気そう。
伯母から父と母の話を客観的に聞けて
里帰り出産の最大の目的、
親孝行をもうちょっと遂行しようと思い直しました。
母も伯母から何か言われたかしら?
最近何か妙にやさしいような。
気もしないでもないような。
関連記事