2010年10月20日
おさかな天国
コスモス満開でした。
コスモス畑なんてはじめてかも
けっこう背が高いのね。
いいにおい

目的地は漁師直営店「おさかな天国」
お買い物上手のダンナさんが
やっぱりここが一番だと言っていたので

一年くらい前にてんもりさんから教えてもらった
「報恩」の不思議なマーク

遠いと「報」だけど近づくと文字にみえないやつ
今だに感心する

今夜はさんまでも焼こうかしら の入り口

もちろん魚介類も買いまして
美味しくいただきましたが写真を撮り忘れたので
クローズアップは 水芋の茎

初めての食材だったので
買うときにレジの方に聞く。
皮をむいて
味噌汁に入れる とか
魚の煮物の煮汁と とか
厚揚げと炊く とからしいです。
厚揚げ案を採用。
アク抜きとかしそうなかんじと思った
けどやらなかった。
けど今クックパッドをみたらやっぱやるらしい。
フキがしなっとしたかんじ
ダンナさんも沢山食べてたので成功だな。

今調べたら
みずいもって田芋のことなんですね。
たーんむ。こちらでも食べる機会があるかしら。
1個買い食いして1個お土産にした
むっちゃんまんじゅう ハム玉子味
ムツゴロウのむっちゃんです。

妊娠6ヶ月22週のおなかです。
妊婦生活もあと半分くらい。
ビールはノンアルコールで全然誤魔化せるけど
炭酸水でチューハイ気分になったりできるけど
ウェルチじゃワイン気分になれないなー
ワインが飲みたいのぅ。

コスモス畑なんてはじめてかも
けっこう背が高いのね。
いいにおい
目的地は漁師直営店「おさかな天国」
お買い物上手のダンナさんが
やっぱりここが一番だと言っていたので
一年くらい前にてんもりさんから教えてもらった
「報恩」の不思議なマーク
遠いと「報」だけど近づくと文字にみえないやつ
今だに感心する
今夜はさんまでも焼こうかしら の入り口
もちろん魚介類も買いまして
美味しくいただきましたが写真を撮り忘れたので
クローズアップは 水芋の茎
初めての食材だったので
買うときにレジの方に聞く。
皮をむいて
味噌汁に入れる とか
魚の煮物の煮汁と とか
厚揚げと炊く とからしいです。
厚揚げ案を採用。
アク抜きとかしそうなかんじと思った
けどやらなかった。
けど今クックパッドをみたらやっぱやるらしい。
フキがしなっとしたかんじ
ダンナさんも沢山食べてたので成功だな。
今調べたら
みずいもって田芋のことなんですね。
たーんむ。こちらでも食べる機会があるかしら。
1個買い食いして1個お土産にした
むっちゃんまんじゅう ハム玉子味
ムツゴロウのむっちゃんです。
妊娠6ヶ月22週のおなかです。
妊婦生活もあと半分くらい。
ビールはノンアルコールで全然誤魔化せるけど
炭酸水でチューハイ気分になったりできるけど
ウェルチじゃワイン気分になれないなー
ワインが飲みたいのぅ。
Posted by シズカ at 12:37│Comments(5)
│お買い物
この記事へのコメント
えー
あんまお腹でてないよう
あんまりお腹おっきくないよう
ぶう ぶうう ぶううううう
あんまお腹でてないよう
あんまりお腹おっきくないよう
ぶう ぶうう ぶううううう
Posted by ひばりこ at 2010年10月20日 23:58
ひばりこさん
いやあ
これがですね
土台からしっかりがっちり!
なんです
靴下履くの、苦しくなってきました
来月にはアカチャンの体重も一気に二倍の予定だそうです
楽しみにしてて下さいね〜
いやあ
これがですね
土台からしっかりがっちり!
なんです
靴下履くの、苦しくなってきました
来月にはアカチャンの体重も一気に二倍の予定だそうです
楽しみにしてて下さいね〜
Posted by シズカ at 2010年10月23日 13:27
ムツゴロウ饅頭、がんばってるんだ!懐かしい!
秋桜も美しいね!
今年は年内に帰省できないのでシズカちゃんののこのしまの写真とか嬉しいです。
ベビーも順調そうだね♪
秋桜も美しいね!
今年は年内に帰省できないのでシズカちゃんののこのしまの写真とか嬉しいです。
ベビーも順調そうだね♪
Posted by サツキ at 2010年10月23日 17:47
ごぶさたしております。
”はな”のオーナー変わったのですね・・(T_T)
若い女の子が1人で頑張ってました。
”はな”のオーナー変わったのですね・・(T_T)
若い女の子が1人で頑張ってました。
Posted by shun at 2010年10月23日 18:20
サツキさん
そういえば沖縄では
コスモスに目を奪われることはなかったかも!
きっと生息はしていそうですが・・・
私の行動圏内だけかもしれないけど
福岡と関東とでもよく見るお花が違うので面白いです。
広大なコスモス畑もそうだけど
サザンカかな?椿かな?こぶしとかも。
shunさん
お久しぶりです。
はな、本当に残念ですよねぇ。。
沖縄に行く度に行きたいお店の一つでした。
今のはなも行ってみたいです。
頑張ってほしいですね!
そういえば沖縄では
コスモスに目を奪われることはなかったかも!
きっと生息はしていそうですが・・・
私の行動圏内だけかもしれないけど
福岡と関東とでもよく見るお花が違うので面白いです。
広大なコスモス畑もそうだけど
サザンカかな?椿かな?こぶしとかも。
shunさん
お久しぶりです。
はな、本当に残念ですよねぇ。。
沖縄に行く度に行きたいお店の一つでした。
今のはなも行ってみたいです。
頑張ってほしいですね!
Posted by シズカ
at 2010年10月24日 23:47
