2010年12月21日
忘年会&
職場の忘年会はありがたいことに補助金がでるので
イタリアンのコースとなりました。
VIOROという大人向けファッションビルの上階
バール・デル・マエストロというとこで。
コースだなんて
子供が出てきたらしばらく行けないんだろうなぁ。
背筋のばしてフォークとナイフ外側から使って
ちょっと気取ってのお食事、堪能しました。
ラッキーなことに
隣の人が甘いもの苦手だったので
ドルチェ盛り合わせは二皿☆
ハイ、でました。妊婦必殺二人分。
3月からお世話になっていたパート先を
お産の為、今月いっぱいで辞めることになったので
サプライズで送別会も兼ねてもらいました。
(ちょっとだけうすうす気づいていたけど)
花束と
ジンときちゃう色紙と
機能的でかわいいママバックと
博多にあるチョコの殿堂「チョコレートショップ」のクリスマスの家と
かわいいキャニスター

チョコ好きとか赤好きとか小物はハデなのが好きとか
事前にさりげなくいろいろリサーチしてくれて
本当にうれしかったなぁ。
パートだから と思わないで
どんな仕事も一生懸命やろうと思っていたけど
初志貫徹は中々難しく・・・
たくさんグチも出ちゃいましたが
恵まれた職場でした。
パートさん同士でごはんを食べに行ったり
ダンナさん絡みではない人間関係を
はじめて福岡で作ることができました。
独身の時のように
好奇心のままに一人で酒場を渡り歩くこともないですし。
お酒入ってないと、人見知りですし。
今までの事務職とは違う
販売や接客のお仕事も楽しかったです。
何を仕入れるか どうやったら売れるか
売れるのって、本当に嬉しかったなぁ。
仕事を通して今までにないような経験を沢山させていただきました。
実演販売したり テレビに出演したり お相撲さんを見に行ったりも。
激動の一年だったため、
結婚式やら新婚旅行やら沖縄やら里帰りやらで
連休も多々あり
妊娠してからは、体調管理が難しく
残業もせず、お休みいただくことも。
あらゆる重いものを運んでもらいました。
気も遣っていただきました。
沢山ご迷惑をかけましたが
嫌な顔せずに助けてもらいました。
そのおかげで
こうして元気な妊娠八ヶ月でいられることを
本当に感謝しています。
年末まであと10日
残りのパート生活
初心を思い出して頑張ろうっと。
イタリアンのコースとなりました。
VIOROという大人向けファッションビルの上階
バール・デル・マエストロというとこで。
コースだなんて
子供が出てきたらしばらく行けないんだろうなぁ。
背筋のばしてフォークとナイフ外側から使って
ちょっと気取ってのお食事、堪能しました。
ラッキーなことに
隣の人が甘いもの苦手だったので
ドルチェ盛り合わせは二皿☆
ハイ、でました。妊婦必殺二人分。
3月からお世話になっていたパート先を
お産の為、今月いっぱいで辞めることになったので
サプライズで送別会も兼ねてもらいました。
(ちょっとだけうすうす気づいていたけど)
花束と
ジンときちゃう色紙と
機能的でかわいいママバックと
博多にあるチョコの殿堂「チョコレートショップ」のクリスマスの家と
かわいいキャニスター
チョコ好きとか赤好きとか小物はハデなのが好きとか
事前にさりげなくいろいろリサーチしてくれて
本当にうれしかったなぁ。
パートだから と思わないで
どんな仕事も一生懸命やろうと思っていたけど
初志貫徹は中々難しく・・・
たくさんグチも出ちゃいましたが
恵まれた職場でした。
パートさん同士でごはんを食べに行ったり
ダンナさん絡みではない人間関係を
はじめて福岡で作ることができました。
独身の時のように
好奇心のままに一人で酒場を渡り歩くこともないですし。
お酒入ってないと、人見知りですし。
今までの事務職とは違う
販売や接客のお仕事も楽しかったです。
何を仕入れるか どうやったら売れるか
売れるのって、本当に嬉しかったなぁ。
仕事を通して今までにないような経験を沢山させていただきました。
実演販売したり テレビに出演したり お相撲さんを見に行ったりも。
激動の一年だったため、
結婚式やら新婚旅行やら沖縄やら里帰りやらで
連休も多々あり
妊娠してからは、体調管理が難しく
残業もせず、お休みいただくことも。
あらゆる重いものを運んでもらいました。
気も遣っていただきました。
沢山ご迷惑をかけましたが
嫌な顔せずに助けてもらいました。
そのおかげで
こうして元気な妊娠八ヶ月でいられることを
本当に感謝しています。
年末まであと10日
残りのパート生活
初心を思い出して頑張ろうっと。
Posted by シズカ at 02:45│Comments(0)
│イベント